
亀の水換えが面倒だからフィルターを購入しようか悩んでいる。そもそも亀の飼育でフィルターって必要なの?誰か詳しい人がいたら教えて欲しい。
このような疑問に答えていきます。
この記事を書いている私は、亀を飼育して15年ほど。普通の人よりは亀のことについて詳しい感じ。
このような背景のある私が、「亀の水槽にフィルターは必要なのか問題」について解説していきます。
1分程度で読める内容です。
亀の水槽にフィルターは必要なのか?
初めに結論から言います。
亀の飼育でフィルターは全く必要ないです。
なぜ必要ないと思うのか、詳しく説明していきますね。
水を綺麗にするのにフィルターでは追いつかないから
亀の水換えは1日に何回すればいいの?大体の目安は?でも解説していますが、亀はめちゃくちゃ水を汚します。
夏場は特にヒドくて、放って置くと、水が真っ黒でドロドロになってきます。1日に最低でも、2~3回は水を換えなくてはいけません。
こんな状況でフィルターを使っていても、なんの意味もないですよ。気休め程度です。
しかも水換えなんて、5分もあれば出来ることです。フィルターを買う暇があったら、水換えをしてあげましょう笑。
フィルターがデカすぎて亀のスペースがなくなるから
フィルターって意外とデカイんですよね。
下手したら、「水槽の3/1がフィルター」ということもあります。
大きな水槽を買える人ならいいのですが、ほとんどの人が、衣装ケースぐらいの大きさの水槽だと思います。
ただでさえ小さい水槽で身動きがとれないのに、そこにフィルターなんか入れたら、よけい狭くなりますよね。
亀がたまに暴れるけどなんで?原因と正しい対処法を紹介でも話しましたが、亀は些細なことでストレスを感じます。
人間も狭くて窮屈な部屋より、広々した部屋のほうがリラックスできますよね。亀も同じです。
フィルターのほかにもいらないものはたくさんある
フィルターも亀の飼育で必要ないですが、それ以外にも亀を飼育する上で必要のないものってたくさんあるんですよね。
亀の飼育方法の全て。飼育歴15年の集大成です【永久保存版】でまとめて紹介しているので、これを読んで、ムダなものを買ってお金をムダにしないようにしましょう。
まとめ
それでは本記事の内容をまとめますね。
- 水が汚すぎてフィルターでは追いつかない件
- フィルターがデカすぎて水槽が狭くなる件
いろんなサイトで亀の飼育にフィルターをおすすめしていますが、あれはほとんどが嘘なので注意してください。
単純にフィルターを買ってもらって儲けようと考えている人です。中には亀を飼ったことのない人が、適当に記事を書いてフィルターを勧めてたりします。
水換えなんか5分で出来るし、フィルターを買うなら、そのお金でなにか美味しいものでも買ったほうが良いですからね笑。