
週に3回ほど筋トレをしてるんだけど、まだプロテインを飲んだことがないんだよね。調べたら色んな種類があったけど、おすすめってあるの?
このような疑問に答えていきます。
本記事の内容
- 筋肥大におすすめのプロテイン3選
- プロテインを飽きずに飲み続けるコツ
- プロテインには3種類あるので注意
この記事を書いている私は筋トレ歴5年の♂。今までに色んな種類のプロテインを飲んできました。
そんな経験のある私が、筋肥大におすすめのプロテインを3つ紹介していきます。
2分で読めますお。💁
筋肥大におすすめのプロテイン3選
まず結論からいうと、どのプロテインも効果は同じ。
とりあえず、有名なプロテインを買えば間違いないです。
筋肥大におすすめのプロテイン3選
- ザバス ホエイプロテイン100:味が濃いのですごい飲んだり気分になる。迷ったらこれにすればOK。
- ザバス アクアホエイプロテイン:スポーツドリンクみたいに味は控えめで少し酸っぱい。あっさりしてるから飲みやすい。
- ビーレジェンド ホエイプロテイン:泡立ちはすごいけど味は美味しい!おすすめはそんなバナナ味。
所詮プロテインはタンパク質の塊
色んな種類のプロテインが売られていますが、どれを買っても大差はないです。なぜなら、プロテインはただ「タンパク質が入っているだけ」だからです。
もちろん他の栄養素も入っていますが、大半がタンパク質です。なので高いプロテインだからといって、より効果があるとは限らないのです。
大切なことは、プロテイン選びよりも、いかにプロテインを飲み続けることが重要。
悲報:甘すぎるプロテインは飲み続けるのがツライ
私がプロテインを飲み始めた頃は、通販で激安のプロテインを飲んでいました。味は「いちごミルク」ですごく甘かったです。
甘いのが好きなので最初の頃はごくごく飲めたんですけど、これを毎日、しかも1日3回以上も飲むのでは話が変わってきます。
次第に吐きそうになりながら我慢して飲んでいたり、1日の飲む回数を減らしていったりなど…
そして最後には全く飲まなくなり、「プロテインを飲まないなら筋トレをしてもムダ」と考えて、鍛えること自体をやめた時期がありました。
自分の好きなプロテインを飲むのが一番
やはり効果や価格などではなく、自分が飲んでいてツラくないプロテインを選ぶことが大事ですね。
筋肥大するまでには最低でも3ヶ月以上はかかります。なのに途中でプロテインを飲むのをやめたら、効率よく筋肥大しないんですよね。
商品によって味が違うので注意
「プロテインは飲み続けることが大事なんだね!じゃあワイはバナナが好きだから、バナナ味のプロテインを買うわ!」
⬆この考え方は少し危険ですよ。
プロテインは商品によって全く味が違うんですよね。例えばバナナ味を買うにしても、Aのプロテインは味がすごい濃いのに対して、Bのプロテインはすごい味が薄いなど。
また、バナナミルク、バナナチョコ、そんなバナナ味などなど、たくさんの変化球があるので、安易に選ぶと後悔することになります。
対処法としては、後悔するのを覚悟で買うしかないです笑。いくらレビューが良くても実際に美味しいと思うのは自分なので、飲むしか方法はないんですよね。
プロテインには3種類あるので注意
プロテインには種類が3つあるので買う時は注意です。
- 太るプロテイン
- 筋肥大のプロテイン
- 身体を絞るプロテイン
各プロテインの見分け方
見分け方は以下のとおりです。
- 糖分が多い ➡ 太るプロテイン
- タンパク質が多い ➡ 筋肥大のプロテイン
- 大豆やソイプロテイン ➡ 身体を絞るプロテイン
まぁ、商品の内容なパッケージを見れば分かると思うので大丈夫です。
悲報:いくら飲んでも筋肥大しなかった自分
昔の私は、ものすごい筋トレをして、1日にプロテインを4回飲む生活を半年していましたが、全く筋肥大しなかった時期がありました。
逆にどんどん太ってきたので飲んでいたプロテインを調べたら、太るためのプロテインを飲んでいたんですよね。
増量用のプロテインには糖分はたくさん入っているけど、タンパク質はほんの少ししか入っていません。なので、飲んだらそれだけ太るのみです。
こんな間違いをしないためにも、目的に合ったプロテインを買うようにしましょう笑。
まとめ
それでは本記事のポイントをまとめます。
- プロテインはどれを選んでも同じ。大事なのは飲み続けること。
- 効果や価格よりも、飲んでいてツラくないプロテインを選ぶこと。実際に飲むしか確かめる方法はない。
- 目的と違ったプロテイン飲んでも意味がないので注意。
こんな感じですね、それでは良いプロテイン生活を。💁
筋肥大におすすめのプロテイン3選
- ザバス ホエイプロテイン100:味が濃いのですごい飲んだり気分になる。迷ったらこれにすればOK。
- ザバス アクアホエイプロテイン:スポーツドリンクみたいに味は控えめで少し酸っぱい。あっさりしてるから飲みやすい。
- ビーレジェンド ホエイプロテイン:泡立ちはすごいけど味は美味しい!おすすめはそんなバナナ味。