亀の威嚇には3種類あります!【原因+対処法を解説】

亀の威嚇には3種類あります!【原因+対処法を解説】ペット
スポンサーリンク

この記事では、「亀の威嚇の種類、具体的な原因&対処法」について解説しています。

 

さる男
さる男

ウチで飼っている亀が、たまにものすごい勢いで威嚇してくるんだけど、あれはどうして?

かめ男
かめ男

亀が威嚇してくるのにはちゃんと原因があるんだよね。対処法と合わせて解説するね。

1分で読めますお。💁

亀の威嚇には3種類あります!

亀の威嚇には3種類あります!

私が亀を飼い始めた頃、以下の3つのような方法で威嚇されました。

  1. シューと鳴く
  2. 口を開けて噛もうとする
  3. 大ジャンプする

それでは1~3の順番に解説していきますね。

シューと鳴く

これは亀が威嚇をする時にする鳴き声ですね。

具体的には首を思いっきり引っ込めて、鼻から勢いよく息を出す音です。

亀はあまりなついていない人や、嫌な人から身体を触られると身を守るために手足や首を思いっきり引っ込めます。

もしあなたが飼っている亀が、日頃から「シュー!シュー!」鳴いているのであれば、かなり威嚇している状態かもしれませんね。

口を開けて噛もうとする

これは分かりやすい威嚇方法ですね。

性格のきつい亀は、なついていない人から身体を触られただけで噛もうとしてきます。もっとヒドイ時は目が合っただけで、「なんじゃい!」という感じで噛もうとしてきますね。

もし噛まれた場合は、亀に噛まれた時の対処法と原因について【亀の気持ちを考える】の記事でどうぞ。

大ジャンプする

大ジャンプする

亀はなついていない人から身体を甲羅を触られると、あまりの嫌さにジャンプをする時があります。

人間でも知らない人から急に身体を触られると、「ビクッ」とさせて身体を拒絶させますよね。

これは亀も同じで、嫌な人から甲羅を触られると手足に力が入って、カエルみたいにジャンプするんですよね笑。

亀が威嚇をする原因とは?

亀が威嚇をする原因とは?

亀が威嚇をする原因には、以下の2つが考えられます。

  1. 飼い主になついていない
  2. ストレスや不満が溜まっている

飼い主になついていない

当然ながら、亀が飼い主になついていない時はものすごい勢いで威嚇してきます。

これは、亀を飼い始めて間もない頃や、亀の飼育を誰かに任せているというのが考えられますね。

人間でも合ったばかりの人には何も知らないので警戒するけど、長い時間一緒にいることで、徐々に打ち解けてきますよね。

ストレスや不満が溜まっている

ずっと亀の世話をしているのにも関わらず、威嚇をしてくることがあります。

この原因は、亀のストレスや欲求不満が考えられますね。

亀は意外とデリケートな生き物なので、ちょっとした事がストレスになったりします。

人間でもストレスが溜まっている時などは、イライラして人に当たってしまうことがありますよね。亀も同じなんですよ。

亀が威嚇してくる時の対処法

亀が威嚇してくる時の対処法

亀が威嚇してくる原因が分かれば、対処法も簡単ですよね。

  • 亀がなつくまで世話を続ける
  • 亀のストレスや欲求不満を解消させる

⬆この2つをすれば基本的にはOKですね。

亀がなつくまで世話を続ける

亀はかしこい生き物で、誰が世話をしてくれているのかをちゃんと分かっています。

毎日エサをお腹いっぱいあげたり、水が汚くなったらすぐに水を換えてあげる、甲羅が汚れたらタワシでこすってあげる。

つまり愛情を持って亀を世話し続けることで、自然と威嚇しなくなるということですよ。

亀のストレスや欲求不満を解消させる

具体的には、下記の記事に亀のストレスを感じるシーンなどを全て紹介しています。

亀がたまに暴れるけどなんで?原因と正しい対処法を紹介
この記事では、亀が暴れる理由と、対処法を紹介しています。 こんにちわ、かめ男です。 私は2匹の亀を飼育しながら、のんびりと生活をしています。 突然ですが、みなさんは亀が水槽の中で暴れる理由を分かりますか? さまざまな理由があると思います...

人間と同じで、亀も適度なストレス解消が大切です。あまりストレスを溜め込むと、イライラしてきたりして良いことがないですからね。

まとめ

まとめ

それでは本記事のまとめです。

  • 【亀が威嚇する原因と対処法】
  • 単純になついていない件➡なつくまで愛情を持って世話を続ける
  • ストレスや欲求不満が溜まっている➡亀にストレスとかけない飼育をする

こんな感じですね、おしまい。

 

さる男
さる男

最近、うちのカメが甘えるようになったんだよね~

かめ男
かめ男

亀って猿にでも甘えるの?笑