はじめまして、かめ男です。
私は家でクサガメとミドリガメを15年前から飼育しています。
そこで、いきなりですが、亀を飼っている人なら一度はこんなことを思ったことはありませんか?
- 「なんで亀って喉をゴロゴロ動かすの?」
- 「喉を動かす時ってどんな気持ちのとき?」
絶対にありますよね!何気なく亀を見ていると、喉をものすごい勢いで膨らませていて「なんかカエルみたい笑」って。
そこで今回は「亀がなぜ喉を膨らませるのか?」や「その膨らませているときはどんな気持ちなのか」について詳しく解説していきます。
亀が喉を膨らませるのは呼吸をしているから
結論から言うと、亀が喉を膨らませているのは呼吸しているからです。
人間も呼吸をすると、肺が膨らんでお腹が上下に動きますよね。
しかし亀のお腹は硬い甲羅で覆われていて膨らますことができません。
なので亀は、お腹を膨らませる代わりに喉をゴロゴロ膨らませているんですよね。
リラックス中はより喉をゴロゴロする
亀が喉を膨らませるのは呼吸をしているからなんですよね。しかもリラックスしている亀はいつもより喉を激しくゴロゴロします。
私の感覚では、リラックスしている亀はいつもの2.5倍は喉を激しく膨らませていますね(笑)
なぜリラックスしている亀はいつもより喉を膨らませるのかというと、それは筋肉が関係しているからです。
人間もガチガチに緊張していると、身体がこわばって筋肉が固くなりますよね。
反対にリラックスしていると筋肉がゆるんで「ホエ~ッ」ってなると思います。
実は亀も同じです。リラックスしていると筋肉がゆるんで、逆に緊張していると身体がギュッ!っとなって筋肉が固くなります。
つまり、リラックスしていると筋肉がゆるんで、いつも以上に喉を膨らませるということです。
よく見ると喉以外も膨らませている
亀をよく観察していると、喉以外にも呼吸と合わせて膨らんでいる場所があります。
具体的には、腕の付け根と足の付根です。
腕と足の付け根にぷくっとなっている場所がありますよね。普段は甲羅で隠れていて分からないかもしれませんが、意外と膨らんでいる場所です。
リラックスタイムの亀の足の付け根などを見ると、これでもかという感じで動いていますよ(笑)
まとめ
今回は「亀が喉を動かく正体は呼吸だよ」「リラックスしているときは筋肉がゆるんで、いつもより喉を動かすよ」という話をしました。
普段はおあまり動かないでのんびりしている亀ですが、よく観察してみるといろんな新たな発見があって面白いですよ。