【blender2.8】blenderで必要な設定はこの3つでOK!【手順を解説】

【blender2.8】blenderで必要な設定はこの3つでOK!【手順を解説】Digital
スポンサーリンク
さる男
スザンヌ

blenderをインストールしたけど、何か設定することってあるのかなぁ?また設定することで、使いやすさって変わるの?

このような疑問に答えていきます。

現在の私はblender歴1年ほど。今では趣味で以下のような動画をYou Tubeに投稿しています。

そのような背景から意見を言っていきますね。
2分で読める内容です。

【blender2.8】blenderで必要な設定はこの3つでOK!

【blender2.8】blenderで必要な設定はこの3つでOK!

まず結論から言うと、以下の3つです。

  1. blenderの日本語化
  2. ビデオカード等の使用
  3. 自動保存の変更(特にしなくてもOK)

それでは順番に解説しますね。

その①:blenderの日本語化

blenderは初期設定では英語になっているので、これを日本語化します。

このあたりは、blenderの初め方!導入から学習法まで一から手順を紹介!でも紹介していたので、こちらでどうぞ。

【2020年】blenderの初め方!導入から学習法まで一から手順を紹介!
謎が多き猿 CGの制作に興味があって、無料で使えるblenderにも興味がある。でもどうやって初めたらいいの?具体的な使い方は?おすすめの勉強方法は? このような疑問に答えていきます。 現在の私はblender歴半年ほど...

その②:ビデオカード等の使用

blenderにはレンダリング(作った作品を動画や画像にすること)を以下の2種類ですることができます。

  1. PCのCPUでレタリング
  2. ビデオカード&CPUの2つでレタリング

ビデオカードも使えば作業スピードも上がるので、是非活用しましょう。設定方法は以下のとおり。

blenderのビデオカード等の設定方法

初期画面から、「設定→プリファレンス」を選んで、blenderプリファレンスの画面を表示させます。

初期画面から、「設定→プリファレンス」を選んで以下の画面にします。

「システム」をクリックして、「CUDA」をクリックして、表示された2つの項目を全て選択します。

「システム」をクリックして、「CUDA」をクリックして、表示された項目を全て選択します。

これでCPUとビデオカードの2つでレタリングする設定が完了しました\(^o^)/

その③:自動保存の変更(特にしなくてもOK)

blenderには「自動保存」という機能があります。これのおかげで、blenderが途中で強制終了してもデータが残っているから安心なんですよね。

ちなみにその自動保存には、保存する時間も設定できます。方法は以下のとおりです。

blenderの自動保存の時間の設定

プリファレンスの画面から、「セーブ&ロード」をクリックします。

blenderのプリファレンスから「セーブ&ロード」を選択

すると自動保存の項目の中の、タイマーというところで、何分刻みで保存するかの設定ができます。

私は心配性なので2分刻みにしていますが、あまり頻繁に保存しているとデータ量が多くなります。目安として「2分~5分」程度がいいと思います。

この3つの設定でblenderの基本的な設定は全て終わりです。私はblenderを1年ほど使っていますが、この設定以外はしていませんね。

まとめ

まとめ

それでは本記事の内容をまとめます。

  • 【blenderの設定は以下の3つで十分な件】
  • blenderの日本語化
  • CPUとビデオカードを使ってもレタリング設定
  • 自動保存の時間設定

ちなみに「blenderの使い方がいまいち分からない」「本当に使いこなせるようになるか不安」という人は、以下の記事もどうぞ。

私が実際に読んでみて為になった本を3つ厳選して紹介しています。

【2.8対応】Blenderの本でおすすめは3つだけ!【難易度ごとに紹介】 
スザンヌ Blenderを始めようと思うんだけど、おすすめの本って何かな?できるなら、初心者でも簡単に理解できて、どんどん徐達できる本を知りたいね。 このような疑問に答えていきます。 現在の私はBlenderを初めて1年...

おしまい。