【初心者向け】blenderアニメーションの基本!2つの方法があります!

【初心者向け】blenderアニメーションの基本!2つの方法があります!Digital
スポンサーリンク
さる男
スザンヌ

blenderを勉強している。モデリングはある程度出来るようになったけど、アニメーションに関してはよく分からない。誰か教えてクレメンス!

このような疑問に答えていきます。

現在の私はblender歴1年ほど。今はblenderを使って作った動画をYou Tubeに投稿している感じです。

そんな背景から意見を言っていきます。

blenderのアニメーションの基本!2つの方法があります!

blenderのアニメーションの基本!2つの方法があります!

まず結論からいうと、以下の2種類があります。

  1. ボーンを使わないアニメーション
  2. ボーンを使ったアニメーション

それでは詳しく解説していきますね。

※ボーンとはCGを動かすための骨のことです。人間も骨がないと自由に動かせないですよね。実はCGも同じなのです。

①:ボーンを使わないアニメーション

これは文字通り、ボーンを使わないで、オブジェクトに直接動きを加えるアニメーションです。

手順①

やり方は簡単。まず初めに最初の位置を決めるために、Iを押して、キーフレームを作ります。

まず初めに最初の位置を決めるために、Iを押して、キーフレームを作ります。

そしたらタイムフレーム上に丸い印ができるはず。

手順②

次はタイムフレームを適当な位置に移動させて、G(移動)を押してオブジェクトを移動。またIを押してキーフレームを作ります。

次はタイムフレームを適当な位置に移動させて、G(移動)を押してオブジェクトを移動。またIを押してキーフレームを作ります。

これで移動するオブジェクトのアニメーションが完成しました。試しにタイムフレームの再生ボタンを押してみると、移動してるはず。

今回はG(移動)を使ったアニメーションでしたが、R(回転)でもやり方は同じです。ただ、Iから「回転」を選択するだけですね。

②:ボーンを使ったアニメーション

以下の記事で分かりやすく解説してあったので、そちらをどうぞ。

【Blender入門】モデリングを始める⑤ 手動でボーンを入れる - STYLY
Blenderでモデルにボーンを入れて動かす方法をご紹介します。

ただし、正直blenderのボーンに関しては初心者にはかなり難しいので、手順通りにやったとしても、あまり理解できないと思います。実際に私も始めの頃はチンプンカンプンでした。

なのでまずは適当にやってみて、「へぇ~こんなことも出来るんだぁ~」という軽い気持ちでOKだと思いますよ。徐々に覚えていきますから。

まとめ

まとめ

今回はblenderのアニメーションについて解説しました。
おそらくこの記事を見た人の多くが、「なんとなく分かったかも…」という曖昧な感じのはず。

実際blenderのアニメーションはかなり難しいし、奥もすごい深いので、しっかりした専門書を読むのが一番かと思います。

以下の記事で私がblenderをマスターした際に参考になった本を3つ紹介しています。どれも初心者向けで分かりやすいので、おすすめですね。

【2.8対応】Blenderの本でおすすめは3つだけ!【難易度ごとに紹介】 
スザンヌ Blenderを始めようと思うんだけど、おすすめの本って何かな?できるなら、初心者でも簡単に理解できて、どんどん徐達できる本を知りたいね。 このような疑問に答えていきます。 現在の私はBlenderを初めて1年...

おしまい。